kirintropのブログ

はるか遠いミニマリストへの道です。

プラスばんの話。

プラスばんという製品がPanasonicより販売されている。
[asin:B07JFMCNSD:embed]

メインのブレーカはなく、分岐のブレーカだけを追加する製品。
引き込み線を変更する必要がないなら分電盤を交換しなくてもこれを追加するだけで充分に。

200Vコンセントの増設でスペースがない場合はこれも有りかもしれません。

1-V60 thinQの補修話。

頑丈なケースを使い出してから表面のガラスフィルムは割れなくなった。

ある日ケース外した時に背面が割れていた。

 

バックパネルを購入して交換。

前回交換中に割ってしまったので2回目。

f:id:kirintrop:20240419200602j:image

 

交換用のパネルには中央に貼られているシールがない。


f:id:kirintrop:20240419204326j:image

充電やNFC機能に関係ないところ。

 

どうもバックパネルと本体内部の間に隙間があるのだろうか?

少し強く押したら割れるような隙間。

 

今回は一応補強した。

手元にあったエースクロスと新たに購入したビニールテープ。

f:id:kirintrop:20240419204415j:image

 

あとはパネルを貼り付けて気持ち程度の圧着。

f:id:kirintrop:20240419203942j:image

 

すぐ割れないことを祈るばかり。

 

デュアルスクリーンも再購入して到着待ち。

やっぱり折り畳みの機種はまだ高くて、未だにこれが一番安い。

 

ワイヤレス給電用に穴をあけるかマグネット吸着リングを付けるのに寸法を測っておく。

f:id:kirintrop:20240419200703j:image

中心線上でフレーム上から86mm。

 

マグネットが着くリング。

2枚で900円くらいするのでお高い。

鉄板から打ち抜いてテープ貼るだけというのはいい商売。

f:id:kirintrop:20240419200920j:image

 

デュアルスクリーン待ちです。

 

(追記

バックパネルは2日で割れてしまいました。

扱いの問題なのでしょうがないですが、やっぱりガラスは厳しい。

 

選べるようになったら割れない材質にしたいとこでした。

 

 

 

いつもと違う環境の話。

数日環境が違うところに行くと少し変わることもある。

 

良い事もあるし、そうでないこともある。

振り返る事もあるし、目論むこともある。

 

未来の状態が自分の行動で決まるかというと必ずしもそうじゃなく。

意外と何もしなくても何とかなってしまったり、

逆に何かしたところで変わらなかったり。

 

今出来ることをやるのは悪手な事も結構あるのが難しいのですね。

 

環境を変えるのは意外と重要なのかもしれない。

androidのファイルマネージャーX-proleの話。

android のファイルマネージャーで、X-proleというアプリをインストールした。

PDFを開いたり、読み終わったら移動したり。

操作感のいいものを探している。

 

これは2箇所同時フォルダが見られるので便利。

と言いたいところが、なかなか操作が難しい。

 

f:id:kirintrop:20240414180118j:image

 

やりたいことを全部入りにした感じがすごい。

似たものが見つからなかったのでとりあえずはこれを試用。

 

前使ってたのはファイルマネージャー

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alphainventor.filemanager

 

どちらもonedriveからそのまま弄れて良い。

PDFリーダーの方で読み終わったらそのまま移動処理ができれば。

15-生成AIと何とか話。

Python熱は急激に冷めてしまったので、次の試み。

 

Chrome拡張機能を作る。

 

ブックマークを管理はChorome同期にしている。

PCでもタブレットでもスマートフォンでも、とりあえず追加すると同期されてどこからでも見える。

 

追加はそれでいい。

削除するときには何故か面倒になる。

古いブックマークが多くなってきて、ブラウザの候補にいつまでも表示される。

 

同期して追加削除や分類を上手いことやってる感じを出す。

WebサービスじゃなくてChrome標準で完結させる。

 

というのを目標に。

 

言語的にはJavascriptCSSとhtmlを使うらしい。

 

同じようなことを既にやっている人が。

 

夜な夜な試行を続けるけどなんか求めている姿が遠い・・・。


なんやかんやで色々と頑張るけどなかなか進まない。

完成のイメージを作るのもなかなか難しいし。

完成させて公開してみたいものです。

 

 

UVC入力かつPD対応を狙う話。

 

UVC規格のキャプチャというのがあるらしい。

少し前にiPadへ外部入力してモニタとして使えるようなもの。

これがPD充電しながら使えるといいなぁという話。

意外と機器はあるみたい。

 

j5create ライブ配信 キャプチャーボード 1080pフルHD録画配信 4K30Hz HDMI出力 大画面チャット確認 Power Delivery60W対応 USB3.0ハブ搭載 ライブコマース 雑談ライブ ゲーム実況 DisplayPort Alt Mode対応 Windows/Mac/Android対応 JVA01-EJ

 

別置きのPCのPCから出力してスマートフォンタブレットをモニタとして使用しながら使うことを目論む。

 

高性能なデスクトップをリモート接続じゃなく、使うときだけ有線接続するような。

一見中途半端で構成する意味が感じられなさそう。

 

モニタがデスクを占拠するのが気になる程度ですが・・・。

デスクトップPCだとやっぱりこれも場所を取る。

 

ちょっと面白そうなので実現はしてみたいところ。

 

 

kirintropは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。