kirintropのブログ

はるか遠いミニマリストへの道です。

67-1週間で買っちゃった物の話。

今週の購入。

 

連休は続きました。

 

メタルキーキャップ

metalkeyboards.no

 

昨年11月に注文して、到着。

気が長い買い物でした。

 

ルミナスプレミアム

結局5段を追加。

早く買っておけばよかったという話で。

 

 

クリーナー

過炭酸ナトリウムとセスキ炭酸ソーダ

 

液晶モニタ

結局メルカリで2台購入。

4K×4台にすることで、何か変わるか?実験です。

 

グラフィックボード

元々使っていたボードだと4台映せず。

これもメルカリ。

大事なことが3つある話。

とある話の話。

 

大事なことが3つあるとまず告げる。

 

1つ目の話をして、

2つ目の話をして、

3つ目の話をする。

 

最後に結論を話すか、最初に話すか。

 

大事なことは大事なことが3つあることではない。

ということは、やっぱり最初に結論を話すことが良いということに。

 

大事なことが3つあったら?

そこまでじゃないことが1つくらいはあるだろうし、

どれも大事でないかもしれない。

 

そして、大事じゃないこと程良く伝わる。

例えば、この場合は

「大事なことが3つあった。」

なのでした。

折りたたみスマートフォンLG V60Thinqが欲しい話。

折りたたみスマートフォン

G8XThinqの画面が壊れたので、現在は1画面に。

意外と1画面でも困らないし、出先で使ったりしなければ尚更。

 

折りたたみタイプだと候補が何個かあるけれど、

お手軽そうなのは

LG V60ThinQ

pin.it

Microsoft SurfaceDuo  

pin.it

あたりで。

 

どちらも良い。

V60ThinQの方が手に入りやすそう。

1画面だと6.8インチ。

2画面で対角8.3インチくらいになるようで。

 

LG V60ThinQ px     画面寸法(インチ)    
  対角 対角
単品 2460 1080 2686.6 6.23 2.73 6.80
デュアル 2460 2160 3273.7 6.23 5.47 8.29

 

検討中なのでした。

 

単に見開きにしたければ、2台同じ機種で適当なのを購入すれば良いのですが、

繋ぎ合わせる方法が思いつかず。

散らかり尽くしたデスクとマルチモニターの話。

デスクは散らかり尽くしてしまったわけで。

 

デスクは広い方が良いか?

モニターも無限に広がる方が良いか?

 

デスク。

感じたままに動かせるのであれば、広ければ広い方がいい。

そう考えれば、手が届く範囲で収めるほうが早い。

手が届く範囲で広い方が良い。

 

マルチモニター。

見渡せる範囲で広ければ良い。

どこまでも広くする意味があるかは試せず。

探してみると意外とあり。

 

pin.it

 

pin.it

 

常にチャートを見たりしないので使い道は難しい。

しかし、試してもみたいのでした。

メタルラックの引越し話。

いつものラック。

 

いつの間にかラックが4000円⇒6000円くらいに値上がり。

そういうこともあるのでしょう。

 

今の住処ではこの棚板が15枚。

試算するとこんな感じで。

サイズ 料金目安 枚数 1枚あたり送料
160 1900 2 950
180 2200 5 440
200 2600 6 433

 

6枚だと30kg超過しそうで、

5枚がベストというところでした。

 

 

そして、どうせ送り歩くのであれば

良い物がいいのではとも思ってみたり。

 

そうやって、勢い余って棚板は20枚に。

ロボット掃除機の話。

ロボット掃除機。

 

出回り始めた当初に比べればとてもお安い。

何か機能が進化しているかもしれないけれど、

必要な機能は定期的にその辺を動き回って勝手に戻って充電しているだけ。

 

そんなわけで、安いロボット掃除機も色々でている。

中古の安いものがいっぱい。

 

使い込まれているものも多いので、部品交換はいるのが大半。

新品で買うほどでもないような。

災害に備える話。

備蓄だったり停電に備えてみたり。

地面をひっくり返されても耐えうるような準備が必要かというと

果たして。

 

同しようもないときはどうしようもない。

火気は面倒だし普段使わないカセットコンロを準備しておくべきか?

停電した時にしか使わないようなバッテリーとか。

 

釣られないようにしないと。

kirintropは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。