カリタのET-102
ボタン1回でカプチーノが自動でできるようなのがいいのですが。
毎回紙を折って粉を入れるのはめんどくさいけれども、
まとめていっぱい作れたり、
機構自体は左のタンクに入れた水が上からお湯で程よく出てくる簡単なもの。
カップに直接注ぐのも多分いけると思います。
(あいにく、程よいカップがないので試せていませんが。)
コーヒーメーカーって使われなくなる家電の上位に入るようなイメージだったので
敬遠していましたが、自分は結構使うことが分かったので準備するようにしています。