粉ミルク。
1日8回。
一度沸騰させた湯を70℃まで冷ましたあと、
粉ミルクを計り、
少ない湯で溶かした後にうまい具合に規定量で仕上げる。
冷まして、飲む。
とっても面倒。
結局欲しいのは飲めるミルク。
ということで、自動で出来る機械を導入した方がいいという話でした。
ボタンを押すだけで規定量が出てくる。
70℃問題は解決できてないけれど。
液体ミルクもあるのでそっちのパターンもあり得ますが・・・。
缶を捨てるのが面倒とか、必要な量を計らされるとか。
せっかく削減した手間が、また戻ってくるようなことにならないように。