2022-02-13 家電のランニングコストの考え方の話。 ランニングコスト。 というと、 電気代 壊れた時の補修 ぐらいしか思いつきませんが 目に見えてくるのは電気代です。 そして、電気代は1台ごとにかかるものではなく 使った分だけかかるということ。 使わない家電を買っても基本的にランニングコストは0。 持っていても損はないということで。